大町観光道路
大町市の市民の森からほど近い、桜並木が美しい観光道路。
桜並木の先には北アルプスがそびえており、
大町市を代表する景観のひとつとして人気のある場所です。





花の見頃 | ◯ 桜 4月中旬〜下旬頃 |
---|---|
周辺の施設 | ◯ コンビニ ◯ レストラン ◯ カフェ |
駐車場 | なし *近くの市民の森(公園)に5台ほど停められます。 |
住所 | 〒398-0002 長野県大町市 |
アクセス | ◯ 車利用 |
編集者コメント✑
大町の桜の名所のひとつ、大町観光道路。観光道路と言ってもなんの変哲もない一般道路なのですが、道路沿いに桜並木が続き、その向こうに北アルプスを望むことができるという景観は、思わず観光道路と名付けてしまいたくなるのもうなづけます。
特に専用の駐車場はありませんので、近くの「市民の森」という公園の駐車場に車を停めて歩いて行くのが良いと思われます。市民の森からは徒歩2、3分です。
ただし、市民の森の駐車場は数台のみ停められる程度なので、お花見シーズンは停めずらいかもしれません。午前中の早い時間に行くのをお勧めします。
↑写真の右側、道沿いに駐車スペースがあります。桜並木は写真奥の方へ進んで行くとあります。
観光道路は車通りがそれほど多くありませんが、それでも車は通りますのでお気をつけてお花見してくださいね。
いろんな角度から桜と北アルプスを撮影でき、編集者も撮影し始めてからあっという間に時間が経っていました(汗)
大町観光道路に訪れた際にはぜひ、お気に入りのアングルを見つけてみてください!
【関連記事】
市民の森-大町市-公園紹介
この記事へのコメントはありません。