上山田中央公園
千曲市上山田温泉街の中心部に位置する市民憩いの公園。
毎年春になると公園を囲む桜が満開になり、地元民はこぞってお花見に出かけます。
こじんまりとした公園ですが、だからこそゆっくりとお花見を楽しむことができます。
子ども達が遊ぶ声が高らかに響く、どこか懐かしさ漂う雰囲気の公園です。






花の見頃 | ◯ 桜 4月上旬〜4月中旬 ☆2021年4月3日現在は満開〜落花 |
---|---|
入園料 | 無料 |
主な施設 | ◯ 遊具 ◯ お手洗い(ベビーチェア・おむつ交換台なし) |
周辺の施設 | ◯ ホテル・旅館 ◯ 飲食店(ラーメン、定食、カフェなど多数の店舗あり) |
駐車場 | なし |
住所 | 〒389-0821 長野県千曲市上山田温泉2丁目19 |
アクセス | ◯ 車利用 |
編集者コメント✑
お花見に行きたい!でも三密が気になるし、、という方にオススメなのがこの上山田中央公園。千曲市上山田温泉の中心地に位置し、市民憩いの公園として利用されています。
近年は少子化もあるのか、中央公園で遊ぶ子どもの姿が少ないようにも感じますが、その分静かでゆっくりできる公園です。
桜の時期になるとお花見には絶好のスポットになることを、多くの方が知りません。それだけマイナーな公園であることは間違いないのですが(汗)、静かにゆっくり、そしてたくさんの人と出会わないようにお花見するには良い場所だと編集者は思います。
周辺の温泉旅館の女将さんたちで組織される「おかみの会」では、お花見シーズンになるとお団子やおでん、缶ビールやジュースなどが振る舞われます(2021年はおそらく振る舞いはありません)。
マイナーな公園ながら、夜はライトアップされるので夜桜デートもオススメです!
帰りは近くの公衆浴場で温泉に浸かってひと息、も良いかもしれません。
この記事へのコメントはありません。