大磧神社−大鹿村−神社紹介

大磧神社(たいせきじんじゃ)

伝統的な大鹿歌舞伎で知られる下伊那郡大鹿村にある神社です。

春の大鹿歌舞伎公演の舞台が境内にあり、公演当日はたくさんの観覧客で賑わいます。

歌舞伎とともに村の歴史を伝える場所です。

ご祭神

◯ 建御名方命(タケミナカタノミコト)   ◯ 大物主神(オオモノヌシノカミ)
◯ 八坂刀売命(ヤサカトメノカミ)     ◯ 天鈿女之命(アメノウズメノミコト)
◯ 天照皇大神(アマテラススメラオオカミ) ◯ 天目箇命(アメノマヒトツノミコト)

駐車場

赤石岳公園線沿いの公衆トイレ前

住所

〒399-3502 長野県下伊那郡大鹿村大河原3402

アクセス

◯ 車利用
  中央自動車道 松川インターより約40分
◯ 鉄道、バス利用
  JR飯田線 伊那大島駅−伊那バス(所要約50分)−「大河原」下車、徒歩約3分

編集者コメント✑

関連記事

  1. 横谷観音展望台・大瀧神社−茅野市−展望所・神社仏閣

  2. 丸子公園-上田市-公園紹介

  3. 善光寺 灯明まつり2021−長野市−イベント紹介

  4. 智識寺−千曲市−神社仏閣

  5. 清滝・清滝阿弥陀堂−長野市−自然・神社仏閣

  6. 霊松寺−大町市−神社仏閣

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。