霊松寺
大町市街を望む高台にある信州最古の曹洞宗寺院です。
最古だけあり、歴史を紐解けば正暦3年(992年)にまでさかのぼります。
秋は大町屈指の紅葉の名所として知られており、
2019年から始まった夜の紅葉ライトアップも人気があります。
大町市街には霊松寺会館を有し、定期的なチャリティーコンサートや
幅広いジャンルの著名アーティストによるコンサートなどが行われています。





紅葉の見頃 | ◯ 紅葉 10月下旬〜11月上旬 |
---|---|
主な仏閣 | ◯ 本堂 ◯ 庫裏 ◯ 鐘楼 ◯ 山門 ◯ 総門 |
入山料 | なし |
拝観時間 | 内部拝観:9:30〜15:30 |
周辺の施設 | ◯ 飲食店 ◯ ホテル・旅館 ◯ コンビニ |
駐車場 | ◯ 鐘楼前駐車場:無料/約15台 |
住所 | 〒398-0002 長野県大町市大町6665 |
アクセス | ◯ 車利用 〈北陸方面〉 ◯ 鉄道利用 〈東京・名古屋方面〉 〈北陸方面〉 |