東御中央公園
起伏のある芝生広場を陸上トラックが囲む市民憩いの公園。
広々とした芝生は開放感があって多目的に利用できます。
ウォーキングやランニングができる陸上トラックは日々のトレーニングに最適。
春には芝生広場を薄紅の桜が彩り、多くの利用者を魅了します。
周辺には体育館やプール、テニスコートなどがあり、色々な用途で楽しめる公園です。






花の見頃 | ◯ 桜 4月中旬頃 ☆2022年4月11日現在、満開 |
---|---|
入園料 | 無料 |
主な施設 | ◯ 芝生広場 ◯ 大型遊具 ◯ 陸上トラック |
周辺の施設 | ◯ コンビニ ◯ スーパー ◯ カフェ |
駐車場 | 第1〜第4までの駐車場あり(いずれも無料) |
住所 | 〒389-0502 長野県東御市鞍掛177−2 |
アクセス | ◯ 車利用 |
編集者コメント✑
東部湯の丸インターからほど近い、体育施設などが点在する複合公園。
編集者も芝生広場の周囲にある陸上トラックを利用して、ウォーキングやランニングなどの運動を行うことがあります。コースの足元には距離が分かる数字が描かれているので、トレーニングの目安になって便利です。
東に浅間山、西に蓼科山(たてしなやま)が見え、景色を見ながらトラックを走るのが爽快です。
トラックの外には子ども達が喜ぶ遊具があります。遊びごたえのある遊具に子ども達は夢中です。
保育園の帰り、休日などに利用する親子連れが多く見られます。
噴水広場もあり、夏はたくさんの子ども達のはしゃぎ声が聴こえてきます。
広い芝生は、寝転んだり、駆け回ったり、ピクニックをしたりと、様々な利用の仕方ができます。季節によって緑の濃さも変わり、違った景色を楽しむことができるのも芝生広場の魅力です。
芝生広場にはオブジェがあり、芸術を感じることも。
芝生広場の隅にはこんな健康器具も、、
公園の周囲には桜が植えられており、桜を眺めながらコースを走ったり、芝生広場からゆっくり眺めたりと、どこから見ても美しい桜並木ですよ!
体を動かしたい、子どもを遊ばせたい、ちょっとのんびりしたい、そんな方にオススメの公園です♫
この記事へのコメントはありません。